ボイラーから水がもれてくる - ボイラーファクトリー札幌

石油給湯・暖房ボイラー 札幌市内・近郊にて活動中!

石油給湯暖房専門

今すぐ無料見積り

営業時間/9:00~18:00まで 定休日/水曜日
メールからは24時間受付中!

石油給湯・暖房ボイラー 札幌市内・近郊にて活動中!
札幌市北区新琴似8条5丁目1-1

営業時間/9:00~18:00まで
定休日/水
お気軽にお電話くださいませ!

ネットからは24時間・年中無休で受付中!
お電話からは通話料無料!

ボイラーから水が漏れてくる

パッキンの劣化、凍結によるボイラー内の破損

ボイラーの使用年数が経ってくると、ボイラー内の水の通る配管のつなぎ目のパッキンが劣化し、そこから水が漏れてくることがあります。他にも部品と部品をつなぎ目にはパッキンが使用されています。

また冬の寒い日は、ボイラーの中に水が凍って膨張・破裂し、部品やパッキンが壊れて水が漏れてくることがあります。この場合は、修理が必要となりますので、まずはご連絡くださいませ。

その他、似た症状 ボイラー本体下の水抜き栓から水漏れ

長期旅行などで、ボイラー本体の水抜きを行った場合、本体についている水抜き栓も外します。その後、また使用する時 に、水抜きの取り付けがうまく出来ていなく水が漏れてくることがあります。その場合は、水の元栓を閉め、再度水抜き栓が確実に閉まっていることを確認して ください。


今すぐ無料見積もり

ボイラー故障でお困りの方へ  
症状から選ぶ

ボイラーの様々な故障や応急処置対策までご紹介

訪問なし無料見積もり